朝食
おはようございます。
今日はいい天気‼️
ずっと雨予報だったので嬉しい♪
朝ジャグジーで目を覚まして
荷物を少し整理しながら朝食の時間まで過ごしました。
昨夜ディナーの時に
9時に予約した朝食のためにレストラン棟へ。
今日は晴れているので歩いて行きました。
今朝は和食。
炊き立てのご飯。
お米がピカピカです。
メロンが美味しくてとても食べやすくカットしてあったのに感激しました。
って、そんなことにまでいちいち感激したひらまつの朝食でした。
やっぱり沖縄には青い空が似合いますね。
そろそろチェックアウトの時間です。
今回も美味しお食事で満足の二泊三日でした。
11:02
車にはお水が用意されていました。
お心遣いありがとうございます。
日ハムキャンプ
さて次の目的地は名護。
11:35
タピックスタジアム名護(名護市営球場)に着きました。
タイガースと違って選手たちが背番号を付けていないので
誰がいるのかさっり分かりません;;
かろうじてユニフォームを着ていた21番の清宮くんと3番のアメリカ出身加藤くんだけわかりました。
野球場の方に行ったらすぐお昼休みになっちゃいました~^^;
ビッグボス見るまで帰れないんですけど。。。
なんと 新庄監督のお立ち台 があります!!
あそこから選手たちに指示を出すのかしら。。
一時間の昼休み中に何か音楽がかかりました。
何となく耳にすると何を言っているのか分かりません。
ん?もしかして外国の曲?
英語??だけでもなさそうで。。。
よーく聴いたら全部K-Popでした。(途中でBishが一度と他の日本女性アイドル)
でも知ってる曲ひとつもないという^ ^;
これでも最近はK-Pop聴いているんですけどね。
まだまだ勉強不足ですね。
お昼休みの後も1時間以上いたのですが
ビッグボスはお目見えならず、、。
あきらめてハレクラニに向かいました。
ハレクラニ沖縄 エグゼクティブオーシャンフロントスイート ツイン
8か月ぶりのハレクラニです。
ただいま~。
今回は初めてサンセットウィングのお部屋を予約しました。
道路からハレクラニの門を入るとすぐに守衛さんが名前を確認してくれ、
どちらの方向に行けばいいか示してくれます。
サンセットウィングはビーチフロントウィングに比べると
落ち着いた佇まいで静かな雰囲気です。
Kさんが出迎えてくださり再会を喜び合いました。
ウェルカムドリンクは冷たいグアバジュース。
おいしい~♡
アサインされた部屋はフロントロビーと同じフロアで行き来がしやすかったです。
フロアは5階です。
この手前右両開きのドアも客室のようです。
コーラルスイート、かな? 102平米もあるそうです。
私たちの部屋はもう少し奥に行きます。
このフロア図の赤印の部屋573号室です。
今回も第一にホテル内でゆっくりすることを希望したので
スイートルーム宿泊にしました。
レイアウトはこんな感じです。
写真は最近 iPhone ですべて撮っていますが
広角で撮ると実際より少し奥行きがあるように見えます。
でも広々として快適です。
すべての椅子に座りきれませんでした(笑)。
スタンダードルームとの一番の違いはバスルームの広さです。
タオルアートとKさんからのメッセージのお心遣いが嬉しいです。
三泊分の基礎化粧品(雪肌精)も
何も言わなくても用意していただいています。
そしてくるくるドライヤーとアイロンも。
冷蔵庫の中のものはすべて無料です。
そういえば今回撮っていませんが
シャンプーなどのアメニティセット、
下のショップで11,000円 でした^^;
大切に使おっと。。
リゾート内散策
16:10
ちょっと体を動かしに行きましょう。
、、ってただの散歩ですが。
まずビーチフロント棟に行きました。
やはりこちらの方が少しにぎやかですね。
そしてオーキッドプール。
まだ泳ぐ季節ではないので静かです。
初めて敷地の奥の方へ行ってみました。
展望台がありました。
展望台から景色を見てみましたが、、、、特に。。。^^;
初めてサンセット棟の端から建物に入りました。
いつもここはなんだろう~と思っていたところです。
何てことはない、このままサンセットウィングのロビーに行けました。
かふう
17:55
夕食は
かねてから念願の 「かふう」 にやっと行くことができました。
初めてハレクラニに泊まった時からずっと行きたくてもなかなか予約が取れなかったので
満を持しての訪店です。
前もって予約をしてくれたKさんがご親切にもカートで敷地内の出口まで送ってくださいました。
あぐーしゃぶしゃぶ鍋 は一人前2,700円。
ゴーヤーチャンプル 760円。
もとぶ牛の炙り握り ニ貫¥680て安くないですか?
豆腐よう(550円)と揚げ出しジーマミー豆腐(540円)撮るの忘れましたが
飲み物入れて7,330円でした。
ハレクラニに泊まったらここに来るのは必然ですね!!
19:05
歩いて帰れますよ。
本当に目の前です。
かふうでの食事は1時間もかかりませんでしたね。
そりゃそうよね、女子会でもないし、静か~に二人で食べるだけだし(笑)。
夜のハレクラニも素敵ですね。
サンセットウィングのロビーは静かです。
おやすみなさい。